10月14〜16日「美術の力ー美術・工芸教育からひろがる学び」を考える 

 この研究会の案内かっこいいです。裏面はさらにすばらしい!一枚で研究会のポイントを短時間でつかめるようなデザインが見事です。はっきりいってこれ見たら行きたくなります。

 10月14日ー16日姫路で開催される 高校の美術・工芸教育の研究会の案内です。

 ☆兵庫県高等学校教育研究会 美術・工芸部会 
 ☆2009兵庫大会
 
10月14〜16日「美術の力ー美術・工芸教育からひろがる学び」を考える _b0068572_125841.jpg


大会のコンセプトが明確です。しかもわかりやすく、身近な言葉を慎重に選んで使っています。期待大の研究会ですね

 大会の「あいさつ」の言葉に惹かれます。短い文章で一般の方が読まれても、共感を得られるような内容になっていることが、すごく大事だと思うのです。
 すばらしいので思わず以下に「2009姫路大会」の「ごあいさつ」より転載させていただきました。

美術の力〜美術、工芸教育からひろがる学び〜

 すべての子どもたちにとって、「みる」「ふれる」「かんじる」「かんがえる」「 イメージする 」「くふうする」「えがく」「つくる」「あらわす」「ふりかえる」などの、一連の流れの中で学ぶ「力」は次の時代を切り開く基礎となります。
 兵庫大会では、力(ちから)をキーワードに、新しい価値観や関係性を生み出す力など、先人が積み上げてきた美の遺産(美を感じる力)を背景に さまざまな力を研究テーマとして、より多くの人に美術、工芸教育の大切さを伝えたいと考えております。
 「美術の力」の再発見に、ぜひ兵庫県へお越しください。たくさんの参加を心よりお待ちしております。





10月14〜16日「美術の力ー美術・工芸教育からひろがる学び」を考える _b0068572_1285981.jpg

なお、上記の案内は2009兵庫大会からダウンロードできます。


《関連サイト》

全国高等学校美術工芸教育研究会

高校の美術でできること

滋賀県高等学校教育研究会美術、工芸部会
by yumemasa | 2009-10-09 01:25 | 研究会情報 | Comments(0)

「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。


by 山崎正明