京都 ユニバーサルデザインの授業

 京都の東良雅人さんからです。(MLの内容を東良さんご了解のもと転載しました)

京都 ユニバーサルデザインの授業_b0068572_19573354.jpg京都市中学校美術教育研究会と京都市保健福祉局でチームを組み、「みやこユニバーサルデザイン授業ガイド」を作成しました。
 実践例はすべて京都市立の中学校の先生方の実践です。
PDFのデーターはどなたでもダウンロードできます。

みやこユニバーサルデザイン授業ガイド


京都市では全市の公立の中学校、私学の中学校に配布しています。

 新学習指導要領のA表現(2)イ「他者の立場に立って、伝えたい内容について分かりやすさや美しさなどを考え、表現の構想を練る」やB鑑賞に対応していますので、ご活用下さい。

(山崎感想)「ユニバーサルデザイン」について、深く取り組んでいます。授業で使えるようにワークシートや作品例もあり、使える資料を目指していることがわかります。授業のねらいが、確かであり、かつ指導要領のどの部分と関連させ、何を育てるかも明確にしています。
 そして何より、学ぶべきは、この成果をPDFにして誰でも使えるようにしたこと。頭が下がる思いです。そして見習わなくてはならないことだと思います。
 ふと、滋賀の「鑑賞」のことを思い出しました。

にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ

Commented by okachubi2009 at 2010-04-15 23:48
 山崎先生、すばらしい資料のご紹介ありがとうございます!
早速ダウンロードしました。
指導案やワークシートもさることながら、「授業してみたい」と意欲がわいてくるビジュアル。
しっかりと美術の力を駆使され魅力あふれる紙面構成に熟慮されておられることに感謝感激です。
さらに、この授業ガイドが保健福祉局から発行されているのが、なるほど!と感じ入りました。ポスターなどではいろいろな部局が公募などされていてそういった形での連携はありましたが、このように授業まで踏み込んだ連携は見たこと聞いたことがなかったので、とても画期的な取組をされていると感動しました。
「美術の学びが身近な生活だけでなく地域や社会ともしっかりつながってるんですよ。美術を通して思いやりや優しさを培うことができるんですよ」ということを生徒だけでなく一般の方々にご理解頂くことにもつながっていくと思いました。
tsuji
Commented by yumemasa at 2010-04-16 00:44
辻さん、辻さんは「よい」と思ったら、こうして口に出して「よい」って言ってくれます。私は、このことを職場の中で大事にしています。同僚に対しても、子どもに対しても。そして岡山で繰り広げられていることは、そういうことじゃないかなと思います。
さて、この京都の取り組み本当によくぞここまでと思います。言葉も選ばれていますよね。
辻さんの言われるように一般の方々にご理解いただく切り口として大事ですね。
Commented by 東良 雅人 at 2010-04-16 08:58 x
ご紹介いただきありがとうございます。この授業ガイドの作成にはほぼ1年間かかりました。まだまだ不十分なところもあろうかとおもいますが、概ね満足できるものとなったと思っています。また、このガイドを京都市だけでなく全国で使って頂けるようにpdfにて配信させていただきましたので、是非ご活用頂けるとありがたいです。

全ては子どものために。
Commented by 東良 雅人 at 2010-04-16 15:51 x
辻先生ありがとうございます。岡山のサイトでも紹介して頂けると嬉しいです。
Commented by yumemasa at 2010-04-16 22:31
東良さん、やはり労作でしたか。1年ですか。こう考えるとやはりネットで公開することの意味はものすごく大きいですね。
京都の研究に岡山の先生が共感する、そのことは、やがて子どもの幸せを増やす。
Commented by hakusuke at 2010-04-16 22:32 x
東良先生。素敵な情報ありがとうございます。元京都市民としては,嬉しい!MLで読み私もダウンロードさせていただきました。わが校ではハンディキャップ体験を1年生で行います。美術の授業と関連させて学習させていきたいと思います。
我がブログでも後々紹介させていただきたいです。
Commented by 東良 雅人 at 2010-04-16 23:02 x
hakusukeさん、ブログで紹介してくださると嬉しいです。沢山の人に使っていただければ、研究会が作られた甲斐があったというものです。
Commented by yumemasa at 2010-04-16 23:08
ユニバーサルデザインの授業といえば「京都」なんて感じに もうなってしまうかもしれません。hakuskeさんも紹介してくれるのは、うれしいですね。こうして各地の研究会が得意分野を公開するってのもおもしろいかも。
「京都」の出来事は出版より、インパクトがあるかもしれませんね。
by yumemasa | 2010-04-15 19:56 | Comments(8)

「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。


by 山崎正明