旅するムサビ が生み出すもの

 このプロジェクトを通して、子どもたちは、鑑賞するおもしろさを味わうし、年齢の近い作者からの生の声を聞けることで、表現とは何かという本質について考えることにもになりました。
 ☆生徒が学んだ事や感じ取ったこと
 旅するムサビの研究協議、これ、おもしろかったです。参加者が感想を言うだけで1時間半が、あっという間にすぎさりました。
 私の印象、このプロジェクトそのものが創造的で、成長していくということ。教師も学生もフラットな関係で「共につくっていく」という感覚。これは、すごく新鮮でした!
 
旅するムサビ が生み出すもの_b0068572_14484146.jpg





武蔵野美術大学がやってくるにあたって、北海道教育大学との連携を大事にした事は、これからの北海道の美術教育にプラスになるでしょう。
 旅するムサビそのものがファシリテーター、触媒になっていると感じました。このプロジェクトのよいところはシンプルでいろいろ応用できるということです。
 
旅するムサビ が生み出すもの_b0068572_14483678.jpg
さて今回の協議ではファシリテーションの方法が話題になりました。当然です。ファシリテーションの仕方が変われば、子どもの動きがまるで違うとうことを目の前で見たからです。
 
旅するムサビ が生み出すもの_b0068572_14483045.jpg
今回の研究協議では、参加者が対話による鑑賞にも興味を持った事も特徴です。「やってみたいな、やってみようかな?」という感覚。だって中学生のあのまなざしを見たら、そうなってしまします。
旅するムサビ が生み出すもの_b0068572_14574871.jpg
今回のファシリテーターに音威子府高校OBの学生さんがいました!


《関連記事》

 ☆旅するムサビ 北海道 江別で←井上哲義さんの学校

 ☆旅ムサ テレビ取材されました

にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ

Commented by tabimusa at 2010-06-20 23:47
学生と、現場教員と、大学教員と…。いつもこの様な研究協議が楽しみです。普通は大学ではこの様な場がありません。まあ教育実習が唯一の場でしょう。その教育実習も学生は指導される立場で臨みます。
今回のように、三者がフラットな立場で、お互いが忌憚なき意見を出し合うと言う事は、教育を今までにない視点で見つめ直す機会になります。そして新たな創造の場を生み出していきます。それがまさに旅するムサビなのでしょう。

経験者から未経験者への伝達は、気をつけないとコピーの繰り返しで画質が劣化していく現象と同じことになります。
そう考えると、学生も学生時代にしか持っていないものがあるはずで、それを交流しあうという事は、硬くなった我々の発想をしなやかにほぐしてくれる機会になると思うのです。

協働で授業を作る。創造の教科である美術だから出来る事のような気がします。〈三澤〉
Commented by 山崎正明 at 2010-06-20 23:59 x
三澤さん、この会議中に頭に浮かんだ言葉はCreate。 twitterにも書きました。
「昨夜はサッポロビール園で旅するムサビのスタッフとファシリテーションのことについて、すっと話していた。世代の差は30年ほど。すごくおもしろかった。」
そして今思う事、学び続け、成長して行くこと、それは、どの世代であっても手応えがあり、おもしろいことだということ。
その世代だからこそ出来る事、そのような今を大事にするセンスもまた美術の活動では大事なんだろうと思います。

Commented by hita61 at 2010-06-22 17:45
 埼玉県の樋口です。北海道では大変お世話になりありがとうございました。直接合ってお話ができて大変うれしかったし、勉強になりました。
 私は、小学生と中学生の2つの旅ムサを見て、中学生は、小学生のように話さなくても、表情やうなずきなどから深い鑑賞をしているのだと感じることができました。
 また、実際にファシリテーターをやらせていただいて、その難しさと、ファシリテーターの力量が問われることも実感しました。
 ありがとうございました。
Commented by yumemasa at 2010-06-22 23:55
樋口さん、楽しかったですね。本当に。小学生と中学生のその反応について、書いていただいたので参考になります。そうですね、うなずき、表情。私も、そのような視点から今もはっきりと思い出せる印象的な場面がありました。
ファシリテーターの体験をしたというのは、うらやましいです。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
by yumemasa | 2010-06-20 14:49 | Comments(4)

「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。


by 山崎正明