8月2日〜3日 大阪で色彩教育の研究会

 大橋功さん(近畿色彩教育研究会代表)がブログで「第26回近畿色彩教育研究会」という記事を書き、参加を呼びかけています。

 さてこの研究会の今回のテーマは「光と色彩」
 確かにおもしろそうなテーマです。

学習指導要領の「共通事項」の一つ「光」については私は可能性を感じながらも不勉強。それこそ「あかり」の授業はしていますが…光そのものに着目し、工夫によって美術の授業がもっと内容豊かにさらに面白くなると思っています。
 
 詳細は

  ☆近畿色彩教育研究会

8月2日〜3日 大阪で色彩教育の研究会_b0068572_130599.jpg




にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ

Commented by kouk10 at 2010-06-25 02:31
さっそくありがとうございます!!
学習指導要領、結構意識しましたが、実際はどうなんだろうなぁ。
たくさんの人に来てもらえると嬉しいな。
Commented by yumemasa at 2010-06-25 06:44
大橋さん、「光」は、いいと思いますよ。色を楽しむことが出来るように、光を楽しむような授業もしたいなあ、と思っているので、カメラや、ビデオとの連携も欠かせない。
研修のとき、デジカメで写真とったら、おもしろいかも…
それより、大橋さんが代表とは、知りませんでした。大橋さんが代表の研究会なら楽しく学べる会になるんだろうなあと思います。
Commented by kouk10 at 2010-06-25 08:33
そうですね「光」楽しく遊べると思います。色の本質は光ですからね。色々試みたいと思っています。昨年から前任者から引き継いで代表になりました。実際は、副事務局長の仕事をしていますよ(^^;)
Commented by yumemasa at 2010-06-26 01:24
この研究会の内容やら大橋さんのお話から「光」に着目した授業のことを考えてみようと思いました。今日車の運転をしながら「光」を意識していたら景色も違って見えてくるではないですか!
共通事項「光」モード、オン!という感じです。
盛会になりますように!!
by yumemasa | 2010-06-25 01:25 | Comments(4)

「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。


by 山崎正明
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31