卒業制作展(その2)

卒業制作展(その2)_b0068572_23154578.jpg
かつては「自画像」という課題を どう粘り強く描かせるか、どう達成感を持たせられるか、どう集中させらるか、というようなことばかりを考えていた。
 今は 生徒達は一体何を、どう表現するのだろう?って期待しています。楽しみにしているんです。当然、笑顔が多いです。
 生徒達にとっては描いている瞬間が気持ちがいい、そんな感覚で義務教育最後の授業を終えさせたいと強く思います。





卒業制作展(その2)_b0068572_22451015.jpg
卒業制作展(その2)_b0068572_19335695.jpg

卒業制作展(その2)_b0068572_2315214.jpg


卒業制作展(その2)_b0068572_2245656.jpg

卒業制作展(その2)_b0068572_2245031.jpg

卒業制作展(その2)_b0068572_22445717.jpg

卒業制作展(その2)_b0068572_22445427.jpg

卒業制作展(その2)_b0068572_22444560.jpg
作品のこめられて意図を知っている、そこには今を生きる若者がいる。
卒業制作展(その2)_b0068572_22443840.jpg

卒業制作展(その2)_b0068572_22443560.jpg
↑この作品の作者は、自分の作品を一から、つくりなおしました。それは、自分の存在証明になっていないからという理由によります。
卒業制作展(その2)_b0068572_23152745.jpg

卒業制作展(その2)_b0068572_22442862.jpg
↑後ろにある屏風は生徒の手によるレプリカですが、卒業制作ではありません。しかし会場の雰囲気がもあり上がるだろうということで
地域の方が展示作業を手伝ってくたとき、この案を出してくれたのです。

《関連記事》

 ☆早くお母さんに見せたいな

 ☆卒業制作制作場面
Commented by okachubi2009 at 2012-03-17 21:45
〉「自画像」という課題を どう粘り強く描かせるか、どう達成 感を持たせられるか、どう集中させらるか、というようなこと ばかりを考えていた。

この先生の言葉、胸に突き刺さりました。

生徒一人ひとりにとっての「描くこと、つくることの喜び楽しさ、そして価値とは何か」を忘れないこと・・・

年度の締めくくり、自分の実践をしっかりと振り返り来年度に生かしていきたいと思います。

tsuji



Commented by yumemasa at 2012-03-18 07:32
tsujiさんが書いてくれた『「生徒一人ひとりにとっての「描くこと、つくることの喜び楽しさ、そして価値とは何か」を忘れないこと・・・』って言葉、これも私にとって大事な言葉になりました。この授業は私の中学校美術がどうであったかが見えてくる時間でもあります。
tsujiさん、こうして常に 生徒の側から 考えるってこと 互いに大事にしていきましょう。

by yumemasa | 2012-03-16 22:45 | Comments(2)

「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。


by 山崎正明