幼稚園〜「壁面装飾」という業界用語

 ネットで「壁面装飾」という言葉で検索すると出てきた画像が以下のもの。ほとんどが幼稚園の壁面の絵です。「壁面装飾」(壁面構成、壁面制作)というのは業界用語と言ってよいでしょう。つくっているのは、幼稚園の先生。
 幼児のために〜という気持ちはありがたいことなのですが…
 
 実は、壁面をどうするのか、ということは、「幼児の表現をどうとらえるか」ということにつながっています。幼児の絵のよさを本当に大切にしているなら、壁面は子ども描いたもの互いに見あう素敵な場になるでしょう。


幼稚園〜「壁面装飾」という業界用語_b0068572_7581341.jpg

幼稚園〜「壁面装飾」という業界用語_b0068572_7584425.jpg

 先日、幼稚園に講演に行かせていただきました。講演では、「子どもの絵の見方ついて」です。講演後、一人の先生が話しかけてくれました。(壁面飾りを描かせるにあったての)「今までの子どもへのあの長ったらしい説明はなんだったのでしょう?」と苦笑されてました。先生が変わる瞬間の言葉です。けれど、その先生は、壁面飾り以外では、以前は「先生が絵を描かせる」でしたが、今は「子供が描きたくなって描く」になってきているとのことでした。
「子どもの絵」がとても素敵だったので思わず壁面に飾ったこともあるそうです。壁面飾りついては実は疑問を持っていたようでした。

今後、園の壁面が変わっていくことを願っています。そうなれば園の文化が変わってきます。間違いなく笑顔が増えるでしょう。
「壁面装飾」(壁面構成、壁面制作)からいろいろなことが見えてきます。




 下の写真は 札幌の光真幼稚園の壁面です。壁面装飾という言葉はふさわしくないですね。装飾ではないですから。子供の表現の場です。

 ちなみに興味のある方は「壁面装飾 型紙」で検索してください。実はよかれと思ってやっている壁面装飾は、幼児のためになっているのでしょうか?

 その場を子供のための表現の場にしたらいいのにとますます思います。
幼稚園〜「壁面装飾」という業界用語_b0068572_87169.jpg
↑これ忍者なんです、子供の日常の遊びからこうした表現につながっています。
幼稚園〜「壁面装飾」という業界用語_b0068572_865964.jpg
↑壁面いっぱいでなくても、ちょうどいい大きさも考えられます。
幼稚園〜「壁面装飾」という業界用語_b0068572_86514.jpg
↑中央のピアノにはびっくり、こだわりが感じられます。その周りを囲むともだとち。あったかい感じです。
幼稚園〜「壁面装飾」という業界用語_b0068572_864941.jpg
↑これ、お化け屋敷なんです。よく見ると泣いている子もいます。
Commented by ジェリー at 2014-10-01 08:44 x
同感です!
こどもの集まる場所の壁面が、こどもが好きであろうとされる?丸いお目々の動物の装飾の多いこと。こどもにはこれくらいでいいだろう的なあまりにもこどもをバカにした大人側の満足感しかありません。実際こどもはもっと観察力もありますし、力強さやそのときどきのメッセージを持っています。壁面はその場所であってほしいです。
わたしが大人の目線で装飾するなら、「センスのある美しいもの」ですね。
Commented by yumemasa at 2014-10-02 17:46
ジェリーさん、子供の力を知っていれば、こんな展開にはならないと思うのです。残念です。
壁面を子供のものにしてあげたいですね。そして、子供ならこんなもので喜ぶだろうという感覚も賛成できないですよね。それは言ってみれば「赤ちゃん言葉」を使う感覚かもしれません。
by yumemasa | 2014-09-30 08:06 | Comments(2)

「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。


by 山崎正明