感激しています

 いよいよ明日「図画工作・美術教育の大切さを訴える」の投稿の締め切りです。期間が短かったために不安もありましたが、主旨に賛同いただけた方々からのご意見を読んでいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

今日、次のようなメールをいただきました。
「「図画工作・美術教育の大切さを訴える」の皆様のお書きになった事を読んでいたら、気持ちが熱くなりました。」と。

感謝。 山崎正明


にほんブログ村 美術ブログへ
Commented by stream-navi at 2005-11-30 01:02
お疲れさまです。後方支援の奥方をはじめブレーンの皆様に宜しくお伝え下さい!
Commented by yumemasa at 2005-11-30 01:27
ありがとうございます!依田さん感謝です。ところで白い雪と青い空たまらないですね。昨日通勤中に見た山々、本当にきれいでした。
Commented by corvo at 2005-11-30 02:06 x
本当にお疲れ様です。微力ではありますが、これからも協力していきたいと思います。
これからが大事ですね。
Commented by 土屋 正治 at 2005-11-30 02:45 x
締め切りのぎりぎりになりましたが、私も「一教員の要望」として、先ほど投稿しました。お手伝いできなくて申し訳ありませんが、
心から応援しています、がんばってください!!!
Commented by zoukeidaiji at 2005-11-30 03:08
小田さん、土屋さん、ありがとうございます。ものすごくうれしいです。12月1日はわがままで年休とらせていただきました。勝負をかけます。あー、そのあと学年レクの準備です(笑)
Commented by stream-navi at 2005-11-30 06:16
慌ててまとめて結局徹夜しちゃいました!判断される方のハートに届くプレゼンテーションであったか不安です。
Commented by stream-navi at 2005-11-30 06:40
追記/投稿を終え始めて寄せられた意見を全て読みとりました。人を動かす力は別として情熱はひしと伝わってきました。まず第一段階ですね!朝まで生テレビを動かしたいですね!国民全員が思案しなくてはならない問題ですが、教育の現場にまかせっきりの父兄の多さも問題を助長させたように考えます。教科名の改変も、教科の持つ趣旨も、カリュキュラムの大幅見直しをしなくてはグローバリズムの中の美を通しての教育に繋がらないように依田は考えます。教壇歴の長い方でも、捉え方の狭い方が見受けられるので現在のままでの存続では再び危機が訪れる事でしょう。もう少し代替案を含んだ意見が表れると思っていました。
Commented by yumemasa at 2005-11-30 20:44
依田さん、徹夜ですか。うれしいです。正直。なんかジーンときますね。そうそう、投稿で教科のとらえが狭いなどは、私がその最たる例だと思いますが、なんか現場からしか発信できないようニュアンスで書いて、そのよさの一端を理解してもらおうと思ったのですが、かえって逆効果だったかな?狭いなあ思われると困ってしまいますしね。書き足してみようかなと思います。ただ、依田さんも含めた他の方もまだ投稿してくださるので、様子を見てですね。なお、教科を通して育てるべきものはがっちりやります。代替案は今はまだ、まずは大切さをわかってもらうことを優先するという作戦です。
ところでジョブズの言葉いいでしょ!
Commented by Dai_chuan at 2005-11-30 22:21 x
記事をお送りするのが遅れたにもかかわらず迅速な対応でUPしていただきありがとうございました。
今日になって更に記事が増えていてビックリです!こんなにも多くの方が美術教育について危機感を持っていて、このような活動を起こす事は不幸中の幸い?力強く思うと同時に、このような素敵な方々の中に混じってしまってよかったのかな??と恥ずかしい思いです。

明日以降ゆっくり今日アップされた記事を拝見させていただこうと思います。(それにしてもネットに繋がってるパソコンがプリンターに繋がってないのは不便でしょうがない・・・。)
Commented by yumemasa at 2005-11-30 22:33
ダイスケさん、私はダイスケさんのプチ通信好きですよ。こうやっていろんな方と美術教育についてみなさんと何が大事なのか、あらためて考えることは大事なんだと思います。とにかくこのような機会はこれまでありませんでした。私も改めていろいろ考えさせられる部分が多いです。
これは私にとっても大事な資料になりそうです。とにかく投稿ありがとう!!
Commented by shikikatsu at 2005-12-01 23:34
シキカツです。原稿もうしめきっちゃいましたか?ここのところ多忙で気がついたら遅れちゃいました。あわてて書きましたが、間にあわないすかね?僕はOUTLOOKはずしてるので、上手く投稿できず、とりあえずこちらにトラックバックさせていただきました。
Commented by yumemasa at 2005-12-02 19:21
シキカツさん、とううわけで間に合いました。ありがとう。あの記事は共感します。すぐに成果を。すぐに数字に。そんな世界ばかりじゃない。
Commented by saibikan at 2005-12-03 00:28
山崎さんずいぶんごぶさたしてました。ぜひとも投稿を・・と思ってました。何とか最後の日に間に合いました。
一般の方々の、ダイナミックな、すばらしい意見に共感しながらも、教師としての立場で、文部科学省という相手意識を持って書きました。自分としてもいろいろ思うところ、もっと言いたいことはありましたが。
絵も1枚だけ・・・昔の我が子のですみません。


Commented by yumemasa at 2005-12-03 01:48
saibikanさん、返事する時間もなくてすいません。でも、ものすごくうれしかたtですよ!ね、一般の方々の意見すごいでしょ!!私達はこれまで内輪の中だけで、美術教育は大事だなんて言ってきたけれども、いや、まてよ、さいびかんさんの仕事は国際的な仕事だからやってきたわけですよね。
さいびかんさん、このさい、福本先生と連絡取り合ってInSEAがらみの仕事もできるんじゃないかなあ。
今回の投稿をまとめるにあたり、一般の方々に美術教育の大切さを訴えるプレゼンの方法考えなくちゃいけないなと思いました。今回「石狩管内教育美術展」で「子どもの絵の見方」を掲示したのもひとつのプレゼンです。最近はこんなことばっかり考えています。
ところで、私も自分の文章読んで何か、おい?これだけ?って反省しましたけれど、みんなで補完しあっている雰囲気がありますね。すごくうれしいですね。近いうちに印刷原稿をダウンロードできるようにしますね。
あー、このコメントうれしかったあ!
by yumemasa | 2005-11-29 23:59 | 美術教育の危機 | Comments(14)

「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。


by 山崎正明