光村図書のwebサイトに注目!

光村図書のWebサイトの「美術」のコーナが今後充実しそうな気配です。

光村チャンネル
 
光村図書のwebサイトに注目!_b0068572_1911553.jpg
その第一弾は鑑賞指導。ここでは鑑賞教育論ではなく、より実践的な内容としています。
 冒頭に教科通信があります。なんと読みがなつきで、PDF化されていますから、このままプリントアウトして使えますね。同じように美術のワークシートも公開されています。

光村図書のwebサイトに注目!_b0068572_19161926.jpgさて、内容ですが4つの実践報告があります。

「対話型鑑賞教育」に早くから取り組んで来られた高知大学教育学部の 上野行一教授の授業の姿が見えるような記述。その記述の中に「先生が問いかえすと」という言葉があります。実はここのあたりが対話型鑑賞授業をするうえでのポイントなのだと感じています。

 それから「 美術教育 HOTひろば」の人見和弘さんの授業。(この夏、実際にあってお話ししたらすごく謙虚で誠実な感じの方でした。授業のビデオも見せていただきましたが、笑顔、笑顔の中で本質に迫る。様々な工夫をされた授業でした。美術教育HOTひろばも基本的な内容をしっかりと書いていて信頼出来る学べるサイトです。)

 他に鑑賞パスルを使った授業。宇都宮美術館の鑑賞プログラムの紹介など、鑑賞も様々なアプローチで取り上げています。

 今後も期待したいサイトの登場です。

《関連記事》

中学校美術を学べるサイト

地域全体で鑑賞教育の充実をはかる…栃木
Commented by CAMERA at 2006-10-28 17:54 x
高知の造形研は、上野先生に大変お世話になっています。
Commented by yumemasa at 2006-10-29 01:05
cameraさん、体は大丈夫?私はお会いしたことはありませんが、本を通して学ばせていただいています。うーん、素敵なブレーンがいらっしゃることはありがたいですね。機会があれば、学んだ事など聞かせていただきたいなあ。
by yumemasa | 2006-10-26 20:20 | Comments(2)

「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。


by 山崎正明