ハートアートコレクション

 カーテンの老舗フジエテキスタイルから「ハートアートコレクション」というシリーズが最近発表されました。実はこれは復刻なのです。根強いファンがいたり、海外での評価が高かったり。
 札幌のショールームに行きました。(札幌市中央区南19条西15丁目)小さなスペースですが、なんだかわくわくしました。
ハートアートコレクション_b0068572_9223614.jpg
生地は厚地の綿。カーテンですが、ここではパネルにしてあります。以前は学校にタペストリーにして飾ったこともありました。
 美術室にカーテンの見本帳をおいておいたこともあります。



ハートアートコレクション_b0068572_924667.jpg
ハートアートコレクション_b0068572_9243447.jpg
ハートアートコレクション_b0068572_924575.jpg
ハートアートコレクション_b0068572_925198.jpg
ハートアートコレクション_b0068572_9263894.jpg
ハートアートコレクション_b0068572_927431.jpg
ハートアートコレクション_b0068572_9274026.jpg
ハートアートコレクション_b0068572_928839.jpg
ハートアートコレクション_b0068572_9283660.jpg
ショップのご了解を得て公開しています。うーん、学校にタペとして飾りたいなあ。

《関連記事》

 HEARTART復活!


(メモ)121.113.238.205
Commented by 削除かよ at 2007-06-23 21:52 x
あのさ。山崎さんは教育公務員=公人なんだろ。
で、ここで自分の勤め先まで公開してまで、
堂々と政府の方針を批判しているだろ。
それはあんた個人の気持ちとしてはどうでも
いいんだけど、公立学校の教師としてどうなの?
そこをちゃんと聞きたいわけよ。あんたの授業なんか
どうでもいいんだよ。でも、自分の教え子まで写真に
して出してさ、日本の方針を別記事で批判する。
これってどういうことさ。ちゃんと答えてよ。
Commented by 亀さん at 2007-06-24 01:20 x
私は批判があってもいいなあと思います。きちんと名前を出しているし、まして、私にはわからないけど、教育現場の「生な感じ方」っていうものがあるんじゃないかなあ。それって、現場にいる先生じゃなきゃ書けないんじゃないのかなあ。書けと言っても私は書けないもん。
むしろ批判が出なくなると、それってファシズムじゃないのかなあ。
まして、記事を読んでいる私たちにも、客観的な記事か主観的か判断する力があるとおもいますよ。つまり批判は日本の教育を考える機会を与え、よりよく更新していく役目を持つんじゃないのかなあ。・・・独り言でした。
Commented by yumemasa at 2007-06-24 21:36
削除かよさんへ、公立学校(地方公務員)の教師だから政府を批判するのはおかしいというご指摘ですね。このブログの主旨は、政府を批判することが目的ではありません。子どもにとって図工美術教育(あるいは自然体験)が人間形成にとって大事なものであるということをご理解いただきたくて開設しています。ただそれが正しいなら受け入れられるでしょうし、間違っているなら受け入れられないということになるでしょうか。
今指導要領が改訂される前、やはり、誰もがよりよい教育を願っていますから、私は私の立場で意見を言っています。また中央教育審議会にも意見を送っています。ただ削除かよさんにはブログの主旨は十分伝わっていないことから発信することの難しさを感じました。特にブログの場合は体系的ではありませんから、全体像がつかみにくいという弱点があります。なお、削除さんのご指摘された具体的な勤務先については発信する上でどうしても必要な情報ではありませんし、その学校の教員として発信しているわけではありませんので、HPにあった記載は削除することにしました。
Commented by yumemasa at 2007-06-24 21:37
亀さんへ、そうです。教育現場の生の声ということです。ですから美術教育の大切さをご理解いただきたいと思い、こうしてブログを続けています。
ご感想いただきありがとうございます
by yumemasa | 2007-06-23 09:22 | Comments(4)

「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。


by 山崎正明