2024年 11月 01日
11月1日から「図工美術の日」皆さんで盛り上げていきたいです。それは、造形・図工美術を通してよりよい未来をつくって...
2024年 10月 27日
北海道デザイン協議会 事業部主催の美術家4人位よるトークイベント「デザイン+アートの可能性」。参加して、ここからも...
上の3枚は、「水の駅」周辺。温泉街とは違って静かな感じが好き。近くに芸術館も。上の2枚は、「夕陽の見える丘公園」。...
2024年 10月 25日
JDMA(日本デザインマネジメント協会)は来年から実施する「創造性コンテスト」の開催にあたって今年はプレ大会を開催...
2024年 10月 23日
北海道教育大学岩見沢校内の「森のキャンパス」にて、 Hello Yubari 「新たな想い」旧夕張市美術館収蔵品セ...
2024年 10月 21日
この日(週)は、色々な人が、「図工美術の日」に美術教育について、ふと立ち止まって考える、多くの方々と共に、そんな日...
2024年 10月 20日
11月3日から17日まで、北海道江別市で中学校美術部の合同展が開催されます。
2024年 09月 29日
3歳児で、準備や後片付けの簡単なフィンガーペインティングの例を紹介します。テラスでの活動です。本当は、そのまま白壁...
2024年 09月 27日
ここに紹介するのはJDMA提案によるデザインの授業「あなたの街の災害避難所で役立つ道具」です。全5時間のうちの4時...
(2024年7月23日公開記事)APA(エーピーエー)日本広告写真家協会による第15回「全国学校・図工・美術写真公...
2024年 09月 26日
VUCAの時代のデザインは、そうあるべきか?そうしたことの上で出版されたのが「デザインマネジメント7つの指標」(...
2024年 09月 20日
北海道の弟子屈(てしかが)中学校で文科部が活躍しはじめました。担当は今年4月に着任した更科結希先生。You Tub...
2024年 09月 15日
JDMA日本デザインマネジメント協会が思春期の若者を育てる(その1)の続きJDMAは、2025年度から思春期の世代...
JDMA日本デザインマネジメント協会が思春期の若者の育成に乗り出しました。JDMAには5つの部門がありますが、その...
2024年 09月 11日
以前、札幌のDCM(ホーマック)西岡店に札幌市立西岡北中学校美術部の作品が展示されていることを「中学校美術部の社会...
2024年 09月 10日
中学校1年生の美術の授業です。同僚(事務職員)が、生徒の活動の様子を見にきました。ニコニコしながら、生徒の様子を見...
2024年 09月 09日
「大雪森のガーデン」も開園して10年になるそう。「北海道ガーデン街道」の一つ。その中でも「十勝千年の森」と「大雪 ...
2024年 09月 07日
大雪森のガーデンは、本当に豊かな自然の中にある素晴らしいガーデンです。来る度に感動があります。きっと足を運べば、運...
大雪森のガーデンに行ってきました。時期的なことから、花の色は寂しいのかなと想像していました。しかし、待ち受けていた...
2024年 09月 03日
雨があがって、快晴の日、支笏湖に向かいました。いつもは閉ざされていた林道が通れるようになっていました。暗い深い森。...
2024年 08月 24日
晴れた日の夏のアルテピアッツア。「幸せ」な光景だ。ただただ虫を追いかけていた自分が子供の頃の夏を思い出した。ヒグマ...
2024年 08月 20日
阿寒摩周国立公園にあるオンネトーは静かな沼。水面の色は、季節や天候、時刻、風などによって様々な見え方がする。足寄(...
2024年 08月 14日
札幌のSCARTSの活動から生まれた「札幌アートコミュニケーターズ」は、その活動の様子を丁寧に発信しています。美術...
2024年 08月 13日
8月7日 夕張で開催した「対話による鑑賞」では、一回の対話において、1作品のほか、関連作品を視野に入れての鑑賞とし...
十勝千年の森のガーデナーさんの仕事。
十勝 千年の森は、なんだか秋らしい色も。来るたびに色々な表情を見せるようにガーデンがデザインされている。夏の期間に...
帯広に本社をおく六花亭は、地元の子供達から詩などを集めて毎月児童詩誌「サイロ」を60年発行し続けています。さらに2...
2024年 08月 12日
NPO法人Polanaが運営しているポラーナの杜に行ってきました。中学生に撫でられているうちに、すっかり安心したの...
2024年 08月 11日
真夏のアルテピアッツァ美唄。白い大理石。深々とした緑。いつ来ても心安らぐ。
「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。
11月1日から7日までは「図工・美術.. この日(週)は、色々な人...
中学校3年生・彫刻「命の形」 「「命」をテーマにした授...
酒井式描画指導法 批判 (この記事の初掲載は20...
2時間で完成の「絵文字」 この絵文字は2時間で完成...
子どもの思いが、何も感じられない絵 .. 小学校1年生の子を持つ...
日本デザインマネジメント協会が思春期.. JDMA(日本デザインマ...
中学校3年生の抽象彫刻「自然のイメージ」 札幌の大高雅子さんの授...
一題材のまとめの時間(中学校の美術の.. *この記事は2012年6...
ごく普通の題材について考える…例えば.. 札幌市中学校美術展の膨大...
洞爺湖 10月下旬 上の3枚は、「水の駅」周...