車をスイフトにしてから、とにかく楽しいです。運転はもちろんだけれど。今おもしろいのは、各種メーター類。ダッシュボード中央には時計、外気温、燃費計があります。特に外気温を見るのも、燃費を見るのも楽しい。

このスピードメーターのデザインはどんな考えでこんなふうにしたんだろうとか、想像するのも楽しい。この数字は斜体のほうがいいのかなあ?あれ、燃費計の文字と傾きの角度が同じになっている。やはりスピード感を出そうとしたのかなあ、このメーターはスズキだから、バイクの計機のイメージなのかなあ。メーターの明るさは4段階。コストのかかることだから、やはり意見のやりとりがあってこうなったのだろう。この明るさ調整など、買うときのポイントにはならないれど、使う側になるとありがたい機能。