ドイツの郊外に行ってきました |

というのは、ウソです、ドイツ郊外の昔ながらの農家をモデルにつくったコテージ「中札内村 フェーリエンドルフ」です。帯広郊外にあります。










この暖炉がとってもいいんです。夏でしたが、夕方涼しくなるのを待って、ついつい暖炉に火を入れてしまいました。薪は、ここで買えるんです。




人里離れた森の一軒屋の感じは、東ドイツの歴史的スラヴ人居住地の雰囲気です。
一番最後の写真は、どんな野菜が植わっているのか分りませんが、東欧にありそうな光景です。



暖炉を使う注意事項としては、クリスマスの日だと、サンタクロースが入ってこれなくなるので、そこは、よく考えて自己責任でご使用ください。それから、暖炉の前での飲み過ぎ注意。
ここに来るのは遠いだろうなあ。
