「Q&A in 北海道」が生み出すもの |

授業のQualityをあげることに貢献することも「中学校美術Q&A」の持つ大事な役割の一つです。
今回、以下のようなメールが届きました。(一部略)お役に立っててよかったなと思います。
今年、三年目になります。
先輩先生方の、熱意のこもった実践を数多く見ることができ、考え方に触れる事ができ、とてもとても面白かったです!
そして、大変勉強になりました。
美術ってやっぱり面白いし、こんなに大事なんだよなぁと、私自身が再確認できたことも大きかったです。
この研究会で、若い美術教師にとてもフランクに、親切に手を差し伸べてくださる先輩先生方がこんなにも多いことに、とても励まされ、勇気をいただきました。
この研究会で感じたことと学んだことをもとに、地元で修行しようと思います。
そう感じさせてくださった、山崎先生や、諸先生方に、心から感謝いたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
《関連サイト》
☆中学校美術Q&A in 北海道(8/7~8)(わたしの心をアートする)
