VWゴルフ7に乗っていて、毎日、毎回 飽きもせずに「いい車だなあ」と思う。新型国産車に比べると自動ブレーキなどはずいぶん差をつけられている。ライト内に水滴がついたこともあって、驚いたりもした。
でも、何が気に入っているかというと、「走る、曲がる、止まる」を、自分の意思通りに細やかな部分まで、実現できること。重厚感がありながら軽快さもある。ロールも少なく、しっかりとした足回り、硬めなのに路面の段差、雪道の凸凹を不快にならぬよう処理してくれる感じ。今まで乗ってきた車は、すべてショックアブソーバーを交換してきている。だから自分が運転するにあたって足回りのフィーリングは最重要事項。
どこまでもまっすぐに走る安定感から、高速道路での疲れの少なさには驚いた。シートのよさもある。
そして曲がる時の気持ち良さ、思い通りだ。カーブがとても気持ちいい。そして、ブレーキ。これは、乗ってすぐにわかった。ペダルの重さやフィーリングがよくて、自分の意思通りに止まる。


ただし、大きな不満がある。カーナビのユーザーインターフェイス。洗練されていない。わかりいく。