空知の研究会に参加してきました

空知の「作品を語る会」に参加してきました。非常に楽しいひとときでした。
空知の研究会に参加してきました_b0068572_2102875.jpg
楽しみの半分はこの「お泊まり会(?)」なんです。でも今回は着いたのが遅すぎました。夜の11時だもんなあ。こちらを出る時は晩秋のはずだったのに滝川につくころは真冬でした。で、朝起きたらこの雪。さすがにびっくり。
Commented by MAKI at 2005-11-18 00:50 x
こんばんは。そして,ありがとうございました。
昨日の県大会は,参加者こそ少なかったものの,充実した会でした。授業研究の助言で,山崎さんのことをちらっと紹介して,全体講評でずばっと・・・
すいません。昔からの友人のごとく話しました(先輩に対してすいません)でも,短い時間の会話しかしていないのですが,そんな気がしているのです。みんな,賛同のまなざしで聞いてくれました。
パネルディスカッションの中で,酒○式描画法の話題が出ました。賛否が分かれました。その中で,新規採用2~3年目ぐらいの女性が「私は反対です」と発言しました。その方は,その後下をうつむいてしまい,その後はもう発言されませんでした。会が終わった後,とても気になったのですこし話を聞きました。若いのに,その方の考えはとてもしっかりしたものでした。「絵を描くことが目的になるのはおかしい」というようなことをおっしゃってました。私は,今の気持ちを忘れずに子どもを見つめて下さいとだけ伝えました。
図画工作・美術教育の向かう方向を間違わないようにしたいものです。

おやすみなさい。
Commented by somethingt at 2005-11-18 06:40
作品を語る会の報告楽しみにしています。私の教研の方は今の危機的状況、酒井式のこと(ビデオ鑑賞含め)、そして取り組み方(姿勢)についてなどなどけっこう盛りだくさんで終わりました。(後日記事にします)
それにしても寝不足との戦いでしたよ(^^;) でも、やはり短時間とはいえ、あの夜の時間が何よりエネルギーになる喜びを感じます。
上記のMAKIさんのコメントやその新採の方からも強さを感じます。嬉しいことですよね。その新採の方がこのまま下を向かず周りに潰されないよう突き進んで欲しいものです。
Commented by crayon-pastel at 2005-11-19 02:28
ごぶさたです。

ひさびさに、教師的視点でコラム書きました。
小学校との交流でちょいと
感じたものがあったので・・・・・

良かったら、いらしてみたください。
Commented by yumemasa at 2005-11-19 20:07
MAKIさん、光栄です。先輩なんていう言い方はよしましょう。思いを同じにする仲間ですから。ところでうつむいたその先生に私の酒井式批判サイト(酒井式描画指導法への疑問)を、読んでほしいなあ。それから、研究会ではNHKのわくわく授業をみんなで視聴すると(20分)美術教育って何?って本質が見えてきます。批判のために見ていただくのではなく、本質を見るためにということであれば、扱いやすい気もします。ところで、文部科学省の研究指定校には、いわゆる○○方式は…ということについては、暗にやらないように指導しているみたいですね。当然ですね。酒井式は図画工作の「目標」の「情操」の部分はばっさりと酒井氏本人が、その立場には立たないと明言していますから。そして2歳児への絵画指導にいたっては…。
Commented by yumemasa at 2005-11-19 20:11
岩田さん、うれしいです。やはり大きな組織だけではなく、地域の組織からも声を上げることが大事なんだと思います。しかし、それにしても時間がない。とりあえず今月が勝負ですね。スピードが要求されます。
とにかく同じ思いで動いてくれる仲間がいること、増えていく事のなんと力強い事か!!
Commented by yumemasa at 2005-11-19 20:26
crayon-pastelさん、おひさしぶりです。では、お伺いしまーす!
by yumemasa | 2005-11-17 23:59 | Comments(6)

「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。


by 山崎正明