何と幸せなことか!

この風景は私の勤務している学校の校舎から撮影したものです。手前は道路が一本あってその向こうは自衛隊の演習地のため、建物もあまり見えません。反対側は住宅街です。
何と幸せなことか!_b0068572_18465198.jpg
こんな景色を日常的に見られるなんてなんと幸せなことでしょう。左の白い山が樽前山、右の三角の山が風不死岳です。
夏ならここから樽前山の登山道五合目まで車で1時間。そこから頂上まで1時間。高山植物の宝庫でもあります。今の時期は白い山肌がきれいです。でも案外生徒は登ったことがないようです。クラスに数人でした。



Commented by あんねりあん at 2006-04-27 22:19 x
ステキな風景ですね~。
おもいっきり叫んでみたくなってしまいます。

>三角の山が風不死岳です。

これは、なんとお読みするんですか?
Commented by yumemasa at 2006-04-27 23:53
あんねりあんさん、お久しぶりです。
景色が本当にいいんです。通勤途中も見えますし。そういえば学校が展望台みたいな感じですね。
ところでフップシと読むんです。アイヌ語がもとになっています。北海道の地名はこのアイヌ語に漢字をあてたものが多いんです。フップ・ウシ(トドマツ のあるところ)からでた地名です。ところでラッコもトナカイ(トゥナッカイ)もアイヌ語なんですよ。
Commented by masaji-tsuchiya at 2006-04-27 23:55
F15はキャンバスのサイズだけにしてほしいものです
Commented by yumemasa at 2006-04-28 00:16
F15もそうですが憲法・教育基本法など正直これをテーマにしたら自分もとまらなくなってしまうでしょう。大事な問題なのですが、ブログで書き出したら、もうそちらの方に行きそうです。この役割は他の方々にお任せしてと思っています。本当は、ある意味、美術教育どころではないともいえる状況です。しかし、美術教育のことはここまでやってきましたから、続けます。
それにしても、今は「戦前」のようです。東京を見ていると特に。東京都の議会で教師の個人のHPが問題になっていたようで、調査するとの答弁がありましたが、その後どうなったのか。本当に恐ろしい,自分の思ったことを述べたら処分されるしれないのですから。
Commented by somethingt at 2006-04-28 23:53
すんごい景色ですね!!いや~、これは本当に素晴らしい!!このすばらしい景色にどれだけの生徒が気がついているだろうか・・・。たいていはその地を離れて気がつくことが多いもの・・・。冬が近づくとなおのことこの空は高く感じるんでしょうね。
Commented by wada-tsu-umi at 2006-04-29 00:35
 こんな風景を毎日目にすることができるなんてすごい、と思いました。でも、自衛隊の演習地だから地平まで見渡せるというのを読んでちょっと複雑な気分になってしまいました。大地は傷つけられているんですよね。
Commented by yumemasa at 2006-04-29 08:20
岩田さん、いいでしょ。この景色。きっと美術の授業などでは、この樽前山のことも色彩の学習の中で取り上げるようになりますから、ちょっと見え方が変わると思います。ただ、本当は登ってくれると親しみがまったく違うんですよね。
Commented by yumemasa at 2006-04-29 08:35
wada-tsu-umiさん、自衛隊の演習場は手前の方なのですが、皮肉なことに、そこの自然の方がまだ状況はいいようです。
北海道では自衛隊が根室にある矢臼別というところに演習場のためのダム建設が凍結されました。絶滅危惧種であるイトウへの配慮からです。これは在沖縄米軍の実弾演習移転受け入れの代償として、厚岸町が防衛施設庁にもとめた地域振興策だったんです。
千歳はF15か?何たることか!市長が前向きとのこと。
by yumemasa | 2006-04-27 18:47 | Comments(8)

「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。


by 山崎正明