社会科(公民)と美術

社会科(公民)と美術_b0068572_18562262.jpg 今はポスターの授業はしていません。時間がかかるのがその理由です。

 さてここに掲載したのは中学校3年生の作品です。(あー、過去の生と作品の写真を残しておくべきでした。今カラーであるのはなぜかこれだけ。)

 ポスターは2年生で取り組むことが一般的ですが、私は3年生でやっていました。理由は「公民」の学習をしてから実施したかったのです。公民を学習する事によって子ども達は日本の社会のあり方に目を向けるようになります。

ポスターというように子どもには提示しませんでした。「自分が今訴えたいことを色と形と文字で伝える」という何だか長い題材名です。

社会科(公民)と美術_b0068572_19114732.jpg  最初の授業では今自分が大事にしたい事、これだけは言わせてほしい、などの視点から「作文」を書いてもらうことからはじめました。この動機があってこそポスターになると思うのです。

公民の授業では新聞記事等も活用しながら授業もしていますので、生徒の感度もあがっているわけです。これが大事なんです。まさに3年生にふさわしい題材でした。
(なお、ポスターの題材を公民にしぼるわけではありません。環境問題もそうですし、身近な問題も含めてです。)
 作品の制作過程で子どもとの対話も増えます。これがまたおもしろい!子どもを知ることができますし、正義感も感じます。へー、あの子がねえ、なんてことも他の教師といっしょに話したり。
 ポスターは何らかの形で復活したいなと思っているのですが、想像画の中で主張するということは試みてみましたが。

美術と数学(その2)

社会科(歴史)と美術

美術と家庭科
Commented by masaji-tsuchiya at 2006-06-19 00:43
時間がかかる・・・
ポスターを扱わなくなった理由は私も同じです。
B3のイラストボードを使って、
じっくり取り組ませていたこともあったのですが。

ところで、「スケッチ」と「クロッキー」の違いって、どんな所でしょう。
英語とフランス語の、ただの言葉の違い?
クロッキーの方が写生的な要素が強い?
Commented by Syun at 2006-06-19 18:38 x
コメントへのレスで申し訳ない。
改めていわれると、クロッキーって人物画の時しか使いませんね。
あとはすべてスケッチ…うーん。
これが日本人のよくないところかもしれないです。
あえて日本語で伝えることも大切だと、少し反省しました。
Commented by 山崎正明 at 2006-06-19 20:34 x
Synさん、コメントへのレスは、私はうれしいです。このブログの中で人と人がつながるって楽しいじゃないですか。
土屋さん、Synさんは美術教育の発信をネットではじめた草分け的な存在なんですよ。私もそんな影響を受けていま、こうしているんです。
ところで、クロッキーという言葉、私も違和感を感じています。なぜかというと日常的な言葉として一般化されていないからです。最近はより大きな概念であるスケッチという言葉を使ったりしています。そんなのだから、生徒にクロッキーと言ってみたり、スケッチと言ってみたり、いあkんですね(笑)
そういえば「彫塑」という本来正しい言葉が一般化せず「彫刻」という言葉が一般化して結局指導要領でも「彫塑」という言葉は消えました。私は現実に即したやわらかい対応だなと思いました。クロッキーという言葉もそんな運命をたどるかもしれませんね。
Commented by masaji-tsuchiya at 2006-06-19 23:05
syunさん、はじめまして。
香川県の方ですか。高松市内にお住まいでしょうか?
私は前職の時、出向で高松に1年間住んだことがあります。
「100円でお腹がおきます(いっぱいになるという意味)」とかの
看板を今でも覚えています。うどん、美味しかったなぁ・・・(懐)。
人とのつながりは、自分の過去の横糸に、縦糸が重なったような、
うれしい気分です♪
Commented by yumemasa at 2006-06-20 01:00
土屋さん、香川県に住んでいたのですね。うーん、不思議なつながり!
Commented by Syun at 2006-06-20 05:27 x
土屋さん。こちらこそ、はじめまして。
コメントに限らず、山崎さんの話の中でよく出てくるお名前なので存じておりました。
これからもよろしくお願いします。
うどん屋さんは、まだまだブームが続いています。
ゴールデンウィーク期間中も県外からの旅行客が多いのはいいのですが、マナーが悪くってどこにでも駐車するありさま。
…香川へお越しの際は一声かけてください。私も北海道巡りをする際は北海道からエネルギッシュに発信を続けるみなさんにお会いしたいと思います。
Commented by yumemasa at 2006-06-20 22:55
Synさん、北海道巡りしてくださいよ。コテージなんかもありますよ。ところで、ここがこういう雑談の場になるのもおもいしろいなあ。
by yumemasa | 2006-06-18 18:52 | Comments(7)

「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。


by 山崎正明