MP3対応のカーオーディオ買っちゃいました

 純正カーステレオが壊れました。12年も動いていたのだから、えらい。あー、これでカセットテープともお別れかな。
 探したのが安くてMP3に対応していて、AUX端子付きのもの。できたらボリュームノブは回転式のもの。するとありました!

MP3対応のカーオーディオ買っちゃいました_b0068572_21384687.jpg
カロッツェリア(Pioneer)のDEH-P510という製品です。CDにMP3で焼くと、何と余裕でアルバム6枚が入りました。音も予想以上によしで、めでたし、めでしたし。ちなみに6枚のアルバムとはBeatlesでした。

うーん、iPodを買うことを見込んでAUX端子付きを選んだのですが、しばらくはこれで楽しめそうです。

ちなみに、ボリュームノブは一番使うである部分ですから、手探りで簡単に操作出来ることが安全上大事なことだと思います。カーオーディオは安全性の面からもっともっと考えられるべきだと思っています。
Commented by Syun at 2006-10-05 21:15 x
一昔前はハンドルにスイッチを仕込んだりしていましたね。ちょっと前は音声認識みたいな試作機?も出ていましたし。今興味があるのは、バックミラーに取り付ける、事故の前後数十秒を記録してくれるというアイテム。
先週はテープを入れ替えようと脇見をしたことで園児4人がなくなる痛ましい事故が起きましたし、細心の注意を払いたい部分ですね。
Commented by yumemasa at 2006-10-06 02:00
もしかしてボイスレコーダーのようなものですか、実用化されているんですね。
このようなカーステレオの操作での事故は多いようですね。VWがはじめてゴルフをつくったとき、ダッシュボードの最上段にカーステレオを、置くデザインにしたそうですが、車の操作中の使用頻度と安全性の研究からだそうで、なるどと思いました。
他社のカーステレオの製品には手探りだけでは操作しにくい製品もあり、かなり問題だなあと思っています。本当はこの機種もディスプレイに文字が表示出来ない方が安全なのですが、それは売れないでしょうね。
安全第一に設計しましたなんていうカーステレオをつくっても売れないのだろうなあ。でもそういう製品をつくって啓発するようなことをしたらどうかななんて思っています。デザインは奥が深い分野ですね。
Commented by kouk10 at 2006-10-15 00:50
カーオーディオと安全性はもっともっと研究されるべきでしょうね。僕はトランスミッターでipodをFMラジオに飛ばして使っていますが、FM局が多い関西で、移動距離が長い私は、滋賀では電波かぶらないのに大阪ではかぶるといったことから、何度も周波数を変更する必要があるなど、運転中の操作になると大変危険です。
それから、ipodは発車前にセットして運転中は触らないようにしないと、ディスプレイを確認しながらの操作などもってのほかって感じです。特に僕のはNANOなので…
AUX端子付きのオーディオが欲しいなぁやっぱり。
Commented by kouk10 at 2006-10-15 00:51
kouk10は大橋です。
Commented by yumemasa at 2006-10-15 09:49
大橋さん、ipod nanoいいですね。ほしいなあ。実は私もその購入を前提にAUX付きを買ったのですが、MP3でCDに入れたら、8時間くらいはいるじゃありませんか!Ipod遠のきました(笑)
ところで、カーオーディオのデザイン本当に考えなくては行けませんね。妻の車についているものは、久しぶりに出会った最悪のデザインです。見た目優先で、操作がわかりにくい、手探りでの操作はできない、とにかく直感的に使えないのです。マニュアル読まなきゃ駄目。すでに製品のラインアップから消えていますが、よくこんな製品を製造販売しているなと驚きました。大手のメーカーですから。時間があればメーカにも意見を言いたいのですがね。
by yumemasa | 2006-10-03 21:39 | 道具 | Comments(5)

「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。


by 山崎正明