【埼玉近美利用研究会+彩・ネットほか拡大研究会 H18〆の会】
「なんでも展覧会」に出展された大阪の岡崎先生と栃木・青木先生の実践を直に聞き、美術教育の広がりを研究し、埼玉近美利用研究会ならび彩・ネットほか美術教育に関心を持つ方々の今後の発展のために研究交流会を行います。
《と き》 3月18日(日) 15:30〜17:30
《ところ》
埼玉県立近代美術館 2F講堂

《内容》
1「岡崎先生とジャパンアートマイルの取り組み〜実践報告」
・岡崎あかね先生(高槻第一中学校)
・塩飽(しわく)隆子氏(ジャパンアートマイル代表)
2「彫刻家・丑久保健一さんとの共同授業について〜実践報告」
・
青木孝浩先生(宇都宮市立一条中学校)
3「なんでも展覧会」フリートーク
問い合わせ先は 埼玉県立近代美術館 田中晃さん
(18:00より打ち上げ)
《関連サイト》
☆
ジャパンアートマイル
☆わくわくアート彩美館 で
ジャパンアートマイルの取り組み例が公開されています。
(この記事の投稿日は2月24日です)