2005年 12月 31日
今回はヤマセミに挑戦。 ヤマセミが後ろを向いているポースにしたが難しそうなことを…。 こだわりなのでしょう。
年賀状用のインクなどを買いに近くの電気店に行きました。何気なくコンパクトなCDプレイヤーの売り場に行きました。そし...
2005年 12月 30日
カーテンの会社フジエテイスタイルのブランドHEART ART が今年復活しました。デザイナー粟辻 博氏(95年死去...
2005年 12月 28日
「サンタクロースって本当にいるの?」100年以上も前、小さな女の子が新聞社に質問の手紙を出しました。そうしたら、社...
よりよい「図画工作・美術教育」のあり方を考えていくために、有益な情報発信と交流の場としたいと思い、スタートさせた「...
2005年 12月 27日
この絵は小学校1年生が入学してまもなく描いた絵です。題名は「おいしかったよ。ココアパン」下のは「楽しかった運動会」...
2005年 12月 26日
☆神様へのインタビュー
2005年 12月 25日
おもしろいです。「2001年宇宙の旅」を思い出しました。 ☆夜光虫
2005年 12月 24日
「サンタクロースは本当にいるのか?」(いろいろアート)でsaibikanさんが記事を書いていました。小学生の会話で...
クリスマスです。娘がおもちゃをほしがる年齢でもないし。ちょっとさびしい。部屋を片付けていたら「ちゃちゃワールド」で...
2005年 12月 22日
1995年千歳市で全道造形教育研究大会千歳大会が開催されました。研究主題は「豊かな心と確かな力を育む造形学習を」と...
最近ラーシュ=ヤンソンという北欧のピアニストが気に入っています。 秋に一人でワイン飲みながら(安物で...
2005年 12月 21日
中央教育審議会などの関係者に送付させていただいた「図画工作・美術教育の大切さを訴える」ですが、今日、中央教育審議...
2005年 12月 20日
最近、自分の中で「プレゼンテーション」という言葉が大きくなってきています。それは相手を説得するための優れた方法...
大橋功さんの「KIDS ART LABO」が更新されました。 「造形表現教育実践講座 第19回 子どもの生...
2005年 12月 18日
「ファウラ」10号で写真家の若林浩樹さんが、北海道ネイチャーフォト講座の中で「写真の中に自分が居ますか?」と題した...
北海道の自然を扱った季刊誌「ファウラ」は、やはり素晴らしい。 今回で第10号、創刊2周年。 今回は「エゾリ...
2005年 12月 17日
文部科学省の「審議会情報」の「教育課程部会(第33回)」の配布資料の中で、「教育課程部会の当面の検討課題(例)にお...
ある二つの島での人々の生き方を対比させながら、人間が幸せに生きていくということはどういうことなんだろう?そう問い...
2005年 12月 16日
初代iMacのスケルトンモデル。それまで全くコンピュターを欲しいと思っていなかった私が惹かれました。あのアイディア...
「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。
11月1日から7日までは「図工・美術.. この日(週)は、色々な人...
中学校3年生・彫刻「命の形」 「「命」をテーマにした授...
酒井式描画指導法 批判 (この記事の初掲載は20...
2時間で完成の「絵文字」 この絵文字は2時間で完成...
子どもの思いが、何も感じられない絵 .. 小学校1年生の子を持つ...
日本デザインマネジメント協会が思春期.. JDMA(日本デザインマ...
中学校3年生の抽象彫刻「自然のイメージ」 札幌の大高雅子さんの授...
一題材のまとめの時間(中学校の美術の.. *この記事は2012年6...
ごく普通の題材について考える…例えば.. 札幌市中学校美術展の膨大...
洞爺湖 10月下旬 上の3枚は、「水の駅」周...