2006年 03月 31日
埼玉県立近代美術館でガチャ玉(ガチャポン?)買いました。これは楽しい!美術館というとやっぱりまだ高級な「ゲージュツ...
埼玉近代美術館で開催されたこのプロジェクト。田中さん(今は美術館にいますけれど、中学校の美術の先生です。)からいた...
2006年 03月 30日
埼玉県立近代美術館でやっていた「ベン=シャーン」展。これは単に彼の作品を展示したものではありませんでした。鑑賞し...
キースジャレットの「ソロコンサート(3枚組)」や「ケルンコンサート」が出たときは驚きました。もう、そのピアノの音...
私の教師としてのスタートは埼玉県での「講師」としてはじまりました。大学を出て2年連続で採用し試験に落ち、父のカーテ...
2006年 03月 29日
「審議経過報告」の意見提出終わりました。今まで書いてきた内容を要約して送信しました。ちょっときつい表現の部分はやわ...
文教大学の三澤一実先生の「審議経過報告への意見書」を、このブログで公開させて頂きました。 各地方の実態をとら...
2006年 03月 28日
埼玉に行ったら桜が咲いていました。気温も温かく6月?って感じでした。で、埼玉に行く前の日は凍った路面を慎重に運転し...
26日(日)埼玉県立近代美術館の美術館利用研究会拡大版という会に講師として招かれて行ってきました。 実は埼玉...
2006年 03月 23日
今日、札幌の大型書店に行ってきました。何気なく教員採用試験の問題集のコーナーに行ってきました。問題集は数社から出...
2006年 03月 21日
家から片道1時間で、国立公園「支笏湖」です。ちょと気分転換。それにしても行くたびに表情が違います。写真は恵庭岳です。
このところ、ハードな日々が続いています。豪快な気分転換もしたいのですが、なかなかそうもいきません。4月に娘とまた山...
審議経過報告が膨大な量であることから、その概要が出されています。以下に転載しました。 中央教育審議会 初等中...
p55-59 以下の茶色い文字は「審議経過報告」から転載したものです。黒い文字は山崎のコメント。 ...
p50-55 以下の茶色い文字は「審議経過報告」から転載したものです。黒い文字は山崎のコメント。 ...
p44-49 以下の茶色い文字は「審議経過報告」から転載したものです。黒い文字は山崎のコメント。 ...
p40-44 以下の茶色い文字は「審議経過報告」から転載したものです。黒い文字は山崎のコメント。 ...
p29-40 以下の茶色い文字は「審議経過報告」から転載したものです。黒い文字は山崎のコメント。 ...
p26-28 以下の茶色い文字は「審議経過報告」から転載したものです。文字の強調は山崎による。黒い文字は...
2006年 03月 19日
p20-26 以下の茶色い文字は「審議経過報告」から転載したものです。黒い文字は山崎のコメント。 ...
「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。
中学校3年生が中学校美術を振り返る場.. 2月、埼玉県の飯田成子先...
酒井式描画指導法 批判 (この記事の初掲載は20...
中学校3年生・彫刻「命の形」 「「命」をテーマにした授...
感情を表に出す(その1) 中学校1年生の授業。 ...
ICT活用事例(中学校美術) 青森市教育委員会が主催す...
中学校3年生の抽象彫刻「自然のイメージ」 札幌の大高雅子さんの授...
北海道安平町で 子どもから大人まで .. 北海道安平町(あびらちょ...
酒井式描画指導法はこの絵をどうとらえ.. 書店に行くと酒井式描画...
一題材のまとめの時間(中学校の美術の.. *この記事は2012年6...
中学生に見て描くおもしろさも味わって.. 中1でスケッチ、そして...