2011年 06月 30日
私の学校には「茶の湯サークル(部活動よりは、ゆるやかな存在)」というのがあります。そこでつくったのがこの屏風。 ...
2011年 06月 28日
制作中の生徒が、手をとめて、ふと自分の作品を見る。ここまで来たら、自らの力で、どんどん高めていく状態に入っていま...
「印旛郡市中学校美術部展OFFICIAL SITE」玉造明男さんが、全国から集めた「美術部展」に関する情報を美...
「図工・美術の授業にカメラ」 「第3回 全国学校図工・美術写真公募展」11月30日まで! ☆日本広告写真...
いま千葉の「印旛郡市美術部展Official Site」は、もはや地域のサイトではなく、日本の中学校の美術部の情報...
2011年 06月 27日
☆kizuna311
篠路(しのろ)光真幼稚園の研修に行ってきました。ひとクラス全員の絵を前に全職員で子どもの作品を見ます。この絵を見...
twitterやとUSTを組み合わせると、研究会などでは、非常に威力を発揮することを実感しています。 今度はf...
2011年 06月 25日
お気に入りの道路「樹海ロード」を走り、日高まで行ってきました。帰りは、脇道に入り、緑を堪能してきました。でも気温は...
2011年 06月 23日
日本で唯一の中学校美術の全国組織。それが全国中学校美術教育連盟(略称「全中美」)。知名度はないですが、全校の中学...
2011年 06月 22日
「授業づくりネットワーク」誌 No.2 (2011年6月発行)(学事出版)に 授業実践例として「美術教育(対話によ...
2011年 06月 21日
東京駒場にある日本民藝館に行ってきました。民芸館の展示作品には、解説はなく、展示されている品々を自分の目でじっくり...
東京都現代美術館で開催されている名和晃平「シンセシス」展は、とても、おもしろかったです。展示会場のデザインも効果的...
2011年 06月 20日
昨年からはじめた「飛び出せ北斗中!」今年は校長先生が変わりました。 そしてさらにパワーアップ!今度は「見...
私の学校には「茶の湯サークル」というのがあります。 昨年「紅白梅図」のレプリカをつくり、校内外での反響が大きく...
2011年 06月 17日
なお、山崎個人からのお願いです。大会3日目の夕方(28日)、11月に開催する「図工美術教育の日」のための話しあい...
全国図画工作・美術教育研究大会in北海道 申し込み閉め切が6月27日に延期されました。 要項のダウン...
2011年 06月 13日
Blog「せいとくアートランダム」で「芸術士のいる保育所」という記事が書かれていました。 「芸術士のいる保...
「街かど美術館」でプレゼン。今度の「街かど美術館」は学校祭での「共同制作」。「街かどコンサート」の中で地域の方にお...
2011年 06月 12日
国立美術館の5館の収蔵作品の中から65点の作品がカードになって販売されています。2500円です!(注)上の写真は...
「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。
中学校3年生が中学校美術を振り返る場.. 2月、埼玉県の飯田成子先...
酒井式描画指導法 批判 (この記事の初掲載は20...
一題材のまとめの時間(中学校の美術の.. *この記事は2012年6...
中学校3年生・彫刻「命の形」 「「命」をテーマにした授...
感情を表に出す(その1) 中学校1年生の授業。 ...
2時間で完成の「絵文字」 この絵文字は2時間で完成...
北海道安平町で 子どもから大人まで .. 北海道安平町(あびらちょ...
ICT活用事例(中学校美術) 青森市教育委員会が主催す...
あかりを創ろう(中学校2年生)(その1) 今度、授業で照明をつく...
中学生に見て描くおもしろさも味わって.. 中1でスケッチ、そして...