2012年 09月 30日
以前、講演に行かせていただいた小学校に行って、素敵な絵に出会いました。 指導された先生は私が講演の中で、お話...
この絵は、おそらく私の人生の中でもっとも見ている絵でしょう。トイレに飾ってあります。娘が小学生の頃にかいた絵です...
2012年 09月 28日
いま、発想、構想の段階で必ずやっているのが、互いの作品を見合うことです。廊下に掲示された完成作品を見て、それを参...
2012年 09月 27日
この記事はとてもうれしい記事でした。美術館がなくても素敵な鑑賞は出来ますよっ!てことがよくわかるからです。この文章...
2012年 09月 23日
ノーザンホースパーク自宅から往復100km以内。本当に久々に行ったけれど、時間がゆっくり流れる感じがなんとも言えず...
埼玉の山田 晋治先生のご好意でこのデータを紹介させていただきました。他の地域の研究会を知ることは大変刺激になります...
自宅から車で1時間ほどのところに、こんなに素敵な風景があった!
何年か前、奥村高明さんが北海道に来られたとき、ビデオを使っての授業研究を紹介してくれました。実にわかりやすい方法...
これまで「中学校美術」という名前で発信していたwebサイトですが、「中学校美術ネット」という名前でリニューアルして...
2012年 09月 22日
学校祭で生徒たちは壁新聞をつくっています。あるクラス(中学校2年生)の企画の中で「美術の授業」のことが記事になり...
Macbook Air使っていて、本当に気持ちがいい。実によくできたデザインです。質感のよさもたまらない。そして何...
2012年 09月 17日
「中学校美術Q&A in 北海道」をきっかけに、北海道新聞に中学校美術を取り巻く現状や課題を取りあげていただけまし...
2012年 09月 15日
「中学校美術Q&A」のAはActionのA。これは美術教育の存続のために実効性のある動きを考えていこうというもので...
下の写真は篠路光真幼稚園の年長さんが描いた「絵の手紙」(親に向けて絵を描き、親がその絵を見て子どもと対話したこと...
2012年 09月 14日
今日、「街かど美術館」の準備のとき、子どもの絵を巡って展示会場の職員の方とお話しました。「ご自分が描いたようなつ...
今年(2110年)7月に「街かど美術館」をやってから確かな手応えを感じています。一番感じるものは絵を見るときの優...
2012年 09月 13日
子どもたちには生涯を通して美術に親しんでほしい、そう考えたとき、「画集」の活用はきわめて有効だと思います。 ...
2012年 09月 10日
来年(2013年)は私の所属する石狩で研究会を開催します。しかし、この研究会はこれからの美術教育をつくっていくと...
2012年 09月 09日
子どもためによい環境をつくりたい。学校を美術館のようにとか、ギャラリーをつくるとか、いろいろありますが、小さなこ...
ニセコに行っていい感じのcafeを見つけました。cafe grove 店内ではjazzが流れていました。ノラジ...
「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。
中学校3年生が中学校美術を振り返る場.. 2月、埼玉県の飯田成子先...
酒井式描画指導法 批判 (この記事の初掲載は20...
中学校3年生・彫刻「命の形」 「「命」をテーマにした授...
感情を表に出す(その1) 中学校1年生の授業。 ...
ICT活用事例(中学校美術) 青森市教育委員会が主催す...
中学校3年生の抽象彫刻「自然のイメージ」 札幌の大高雅子さんの授...
北海道安平町で 子どもから大人まで .. 北海道安平町(あびらちょ...
酒井式描画指導法はこの絵をどうとらえ.. 書店に行くと酒井式描画...
一題材のまとめの時間(中学校の美術の.. *この記事は2012年6...
中学生に見て描くおもしろさも味わって.. 中1でスケッチ、そして...