私なりに考えてやっとたどりついた美術教育の危機を回避するための一つの方法。どなたでも参加できます。参加を迷われている方がいらっしゃいましたら、是非ご参加を!

一般参加の中には、講演をお願いしたくなるような方もいらしたり、きっと充実した会になります。
指導要領改訂のたびに減らされてきた授業時間。
中学校の「美術」の未来は?
次の改訂で必修教科としての美術をしっかり残すために、何をすべきか?
「中学校美術ネット」は、この問い(Question)に答える(Answer)意気込みで、
授業の質(Quality)を向上させ、 美術教育の価値を伝える行動(Action)を起こす!
という2つの意味を込めた「Q&A」をテーマに研究会を開きます。