2014年 11月 27日
以下は「北翔大学 教育学科 Blog 」からの転載。 「幼稚園教育コース 教育実習講義」で取り組み。年少や...
2014年 11月 25日
「朝日新聞デジタル」に「アートグランプリ in 堺」の巡回展が紹介されています。思えば美術部顧問のメーリングリスト...
大学教員となって半年が過ぎました。ゼミも担当して、先日はアルテピアッツア美唄や剣淵絵本の里に行ってきました。さて...
2014年 11月 24日
2014年 11月 23日
道東のドライブのなだらかな丘陵地の風景が好き。
11月中旬に釧路に行ったが、そのときの青、とても印象的だった。 釧路で有名な幣舞橋(ぬさまいばし)には、四...
2014年 11月 22日
現在のところ「Q&A in 静岡」がたぶん、最後の中学校美術Q&Aの開催になりそうです。 静岡、受付を開始しま...
「中学校美術Q&A in 北海道」の受付を開始しました。とうとう最後の大会になりました。今回は幼稚園の現場からの...
2014年 11月 19日
千葉県で新しい研究会が生まれました!校種も幅広く、webサイトも開設しています。注目すべきはやはり、その根底に流...
「美術による学び研究会」が島根で開催されます。山崎としては「中学校美術Q&A in 島根」に続いて二度目...
2014年 11月 18日
釧路市美術館で3時間もの釧路市造形教育研究会主催の研修を担当させていただきました。内容は「美術鑑賞」。小・中・高...
北海道空知の伊藤記子さんが、「ココロのかたち」展(中学校3年生)をあの「アルテピアッツァ美唄」で開催する。 ...
2014年 11月 13日
東京都図画工作研究会でかつてからよく言われていた「わたしをつくる。」という考え方。強く共感します。 今回、東...
2014年 11月 10日
2015年1月11日(日)12日(月) 中学校美術Q&A in 北海道 2015年2月21日(土)22日(日)...
2014年 11月 07日
第15回研究会を東北芸術工科大学(山形)で「芸術思考 コミュニケーション/情報 一般」をテーマに開催す。担当は...
文部科学省 MEXT 教科調査官の東良雅人さんがFaceBookに書かれたいたこと、とても大切なことと思い、...
おといねっぷ美術工芸高等学校の野村幸信先生と電話でお話をさせていただきました。内容は現在取り組んでおられる研究の...
「図工美術の時間は、こんな時間なんです」って一般の方に知っていただくための様々なプレゼンがwebサイト「図工美術...
2014年 11月 06日
大分の佐々木紅音さんは6日、大分市美術館と連携した鑑賞授業に取り組み、同時に校内に「図工美術の日」のポスター掲示...
2014年 11月 04日
「図工美術の日」の取り組みが紹介されています。ぜひ、御覧ください。 みなさんで、「図工美術教育のこと考えていきま...
「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。
中学校3年生が中学校美術を振り返る場.. 2月、埼玉県の飯田成子先...
酒井式描画指導法 批判 (この記事の初掲載は20...
一題材のまとめの時間(中学校の美術の.. *この記事は2012年6...
中学校3年生・彫刻「命の形」 「「命」をテーマにした授...
感情を表に出す(その1) 中学校1年生の授業。 ...
2時間で完成の「絵文字」 この絵文字は2時間で完成...
北海道安平町で 子どもから大人まで .. 北海道安平町(あびらちょ...
ICT活用事例(中学校美術) 青森市教育委員会が主催す...
あかりを創ろう(中学校2年生)(その1) 今度、授業で照明をつく...
中学生に見て描くおもしろさも味わって.. 中1でスケッチ、そして...