2016年 03月 31日
開催日時 2016年9月17日(土)・18日(日) 開催会場 北翔大学北方圏学術情報センターPO...
2016年 03月 30日
今、中学校や小学校、高校、大学などとのつながりを考えつつ幼児教育の現場とより連携していくことを大事にしています。...
個人的な話ではあるが、1995年に「全道造形教育研究大会」を地元石狩で開催させていただいた。その取り組みをきっか...
アルテピアッツァ美唄のcafeアルテに行った時のことです。カウンターにいらした方の息子さんが 鑑賞ワークショップ...
2016年 03月 28日
北翔大学の教員と外部の方々が一緒になって「北翔大学美術研究グループ」という研究会を作っています。その研究の一環と...
2016年 03月 21日
下の写真は3月19日に行われたアルテピアッツア美唄で開催された「鑑賞ワークショップ」の一場面。 室内で「対話...
2016年 03月 10日
アルテピアッッツア美唄のスタッフの皆さんと共に3月19日、20日開催の小学生の子供対象のワークショップのためのシ...
「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。
中学校3年生が中学校美術を振り返る場.. 2月、埼玉県の飯田成子先...
酒井式描画指導法 批判 (この記事の初掲載は20...
一題材のまとめの時間(中学校の美術の.. *この記事は2012年6...
中学校3年生・彫刻「命の形」 「「命」をテーマにした授...
感情を表に出す(その1) 中学校1年生の授業。 ...
2時間で完成の「絵文字」 この絵文字は2時間で完成...
北海道安平町で 子どもから大人まで .. 北海道安平町(あびらちょ...
ICT活用事例(中学校美術) 青森市教育委員会が主催す...
あかりを創ろう(中学校2年生)(その1) 今度、授業で照明をつく...
中学生に見て描くおもしろさも味わって.. 中1でスケッチ、そして...