2024年 03月 02日
世界の子どもの絵を見ることは、大人にとっても、先生にとっても、子どもにとっても、広い世界を見るきっかけになります。...
2024年 03月 01日
第75回全国造形教育研究大会(東京臨時大会)にオンラインで参加しました。テーマや内容から期待していましたが、確か...
2024年 02月 25日
北海道教育大学 附属釧路義務教育学校 後期課程(中学3年生)が、釧路のクランツさんの焼き菓子のラベルのデザインをし...
2024年 02月 24日
風景の写真が撮りたくなって、近くの長沼町をドライブしてみた。雪が降ったら「あ〜除雪か」って思うけど、見方を変えると...
2024年 02月 18日
SIAF教育喫茶でやった対話による鑑賞。実に楽しかったです。さて、先日、中学校の先生方と話しているときに、コミュニ...
2024年 02月 17日
SIAF2024 札幌国際芸術祭 SIAFスクール 教育喫茶特別編に参加しました。佐藤祈さんの講座に参加しました。...
2024年 02月 15日
札幌国際芸術祭では、教育にも取り組んでいます。しかも、テーマはSTEAM。参加します。STEAM STUDY DA...
2024年 02月 14日
写真は私が月に2度ほどのペースで行っている1歳児クラス(すでに2歳になっている子がほとんど)の様子。これまでにはフ...
札幌のDCM(ホーマック)西岡店に寄った時のこと、自然を描いた階段のイラストが、なんか、いいなと思ったら、中学生の...
2024年 02月 13日
埼玉の小西悟士さんが、魅力ある授業をされています。写真は美術室前の展示の様子です。今回、ブログ公開にあたって小西悟...
2024年 02月 09日
(初掲載1月27日)来年開館する鳥取県立美術館では「アートを通じた学び」を支援するアートラーニングラボを設置。これ...
2024年 02月 06日
昨年の4月に出会った生徒たちが今「卒業制作・自分の存在証明」取り組んでいます。写真は4時間目の様子。何をしようか戸...
由仁温泉に向かう道。気持ちのいい道。新しくしたスタッドレスタイヤ ブリザック VRX3は非常に快適。自宅近郊をよく...
1年生の授業で「画集を見る授業」をしました。その導入で谷川俊太郎の「うつくしい!」の詩と出会わせます。オリエンテー...
2024年 02月 05日
カーポートの雨樋で、身を寄せ合って日向ぼっこ。あれ?体と足に向きが不自然?体を捻っているのか?昨日は、なんと庭にキ...
2024年 02月 04日
中学校に向かう途中。畑の防風林の上に広がる空。広い。中学生は、こんな景色も普通に見ている。
2024年 02月 01日
旧夕張市美術館の収蔵作品展が、夕張市拠点複合施設「りすた」で開催されてきました。今回は、学芸員の山口一樹さん(夕張...
2024年 01月 30日
札幌で3月8日ー24日「WORK I N PROGRESS」が開催されます。3月10日には対話による鑑賞トークとト...
2024年 01月 27日
北海道長沼町 隣町 雪原が広がる
2024年 01月 16日
最近、庭にバードテーブルを置いて楽しんでいます。鳥好きな娘夫婦の影響です。シメという鳥を初めて見ました。( 名前は...
NPO法人ポラーナで、小学生・中学生を対象とした、絵画・素材探求・造形・アート実験などをテーマにした教室が安平(...
2024年 01月 14日
昨年、なんとか形にした Blog「そうだったのか!こどもの造形表現」、今年は、更新を進めます。幼児教育における造...
2024年 01月 13日
毎年、安田侃彫刻美術館アルテピアッツア美唄で開催されている「ココロのかたち」展に行ってきました。美唄中学校の生徒...
久々に来た安田侃彫刻美術館 アルテピアッツア美唄。美唄が晴れているとのことで、やってきた。美しい空間だ。透明な空気...
2024年 01月 10日
札幌市の中学校美術部展が 北翔大学・札幌円山キャンパスで開催されています。会場は汎用のスペースや特設会場での展示で...
2024年 01月 08日
雪が降っている日の農地の表情の変化は面白い。
2024年 01月 05日
デザイナーをしている私の娘の話をきくのが、とても面白い。 Chat GPTが登場した頃は、動揺もしていたけれど、今...
恵庭市郊外より 支笏湖周辺の山(左側)と札幌定山渓の山々(右側)を望む。中央の三角の山が恵庭岳。自宅から15分くら...
2024年 01月 01日
今、大学で幼稚園・保育園、中学校美術の教員養成のための講師をしています。さらに中学校で美術の時間講師、こども園で造...
「美術教育」や「自然」に関するブログ。人々がより幸せになるための美術教育について考え、行動します。北海道北広島市在住。中学校教諭32年、大学で幼児教育・初等教育担当8年。現在、時間講師。
中学校3年生が中学校美術を振り返る場.. 2月、埼玉県の飯田成子先...
酒井式描画指導法 批判 (この記事の初掲載は20...
一題材のまとめの時間(中学校の美術の.. *この記事は2012年6...
中学校3年生・彫刻「命の形」 「「命」をテーマにした授...
感情を表に出す(その1) 中学校1年生の授業。 ...
2時間で完成の「絵文字」 この絵文字は2時間で完成...
北海道安平町で 子どもから大人まで .. 北海道安平町(あびらちょ...
ICT活用事例(中学校美術) 青森市教育委員会が主催す...
あかりを創ろう(中学校2年生)(その1) 今度、授業で照明をつく...
中学生に見て描くおもしろさも味わって.. 中1でスケッチ、そして...